ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月22日

気になるラインについて

皆さんこんばんわニコニコ





最近の雪の降り方には悩まされますね~ガーン





雪国の青森なんで仕方ないのではありますが釣り人にとっては最悪ですダウンダウン





しかも大雪警報ってガーン





それはさておき、3年もメバリングして最近やっとPEに巻き変えたバラキです(笑)





シーバスでPEは使用した事あったんですが正直メバルにはPE必要ないと最近まで思ってましたパンチ





実際しようしてみてPEの魅力にとりつかれましたねキラキラ





飛距離、感度素晴らしいですアップテヘッ





メバリングが更に楽しくなりましたねハート





今自分がメインで使用しているラインがVARIVAS Light Game Mebaru PE0.4号電球











ライントラブルもほとんどなく非常に扱いやすくてGOODです(^^)v





青森のブログをやってる方達もこのラインの使用率が高いみたいですねニコニコ





初売りで半額の値段で手に入れたSALTLINE Light Fish PE0.4号キラキラ





こちらも早く試してみたいですアップ











ちなみにこちらの商品、フロロラインも発売されてるみたいですがどなたか使用された方いらっしゃいますかね電球






いらっしゃいましたら是非感想の方お聞かせくださいニコニコ











オススメラインなどもありましたら宜しくお願い致しますm(_ _)m










  


Posted by baraki at 19:30Comments(0)ライン

2011年01月21日

記念すべき初投稿&大荒れの津軽半島

こんな日記を書ける程対して上手くもないんですが、これからちょくちょく書いてみたいと思ってますので宜しくお願い致しますキラキラ


1月17日月曜日昼過ぎから知り合いのUさんと下見をかねて小泊方面へと車を走らせます車


最近どこもメバルちゃんのサイズが出てないとの事なので気合をいれ長時間粘るつもりでの遠征アップ


気合だけはいつも凄いんです(笑)



もの凄い雪の中やっとの事で小泊下前漁港に到着ニコニコ



初のポイントで興奮しながら車を降りると爆風+映画の東映を連想させるかの高波・・・




竿を出すまでもなく笑顔で車に逃げ込みテヘッ汗




釣りになるかい(笑)





まだ死にたくないので速攻ポイント移動ダッシュ





津軽半島は磯ありの堤防がいっぱいあるので興奮しますねドキッ





冬は北西の風が強い為春過ぎにまた来てみたいですね(・∀・)





風が強い為風裏を求め津軽半島東側へ車





ここは二度来た事があるんですがいい思いをしたためしがないのでテンションダウンダウン





来たからにはやろうという事で雪の積もる堤防先端を目指し歩きます・・・







先端にやっとの事で到着したが汗だく+爆風ですでにヤル気茄子(笑)






でもここまで来たからにはやらない訳がありませんパンチ






3gのジグヘッドにお気に入りのじゃこまろをつけてフルキャスト!!






追い風に乗り遥か彼方へぶっ飛んでいきます






ボトムをとりゆっくりズルズル巻いてると






コンコンアップ





キターーーーーーーテヘッ





ナイス小メバガーン(笑)






連チャンでこのサイズが続きます汗






カラーをオレンジグローからパールホワイトに変えると21センチのメバルちゃんドキッ





すぐさま23センチキラキラ





群れに当たったかなテヘッ






またまた22センチアップ





20UPのメバルちゃんが7連チャンキラキラ






今日は尺出るかな~?と期待してると時合い終了&Uさんがロッドを折ってしまいーの&風がさらに強さを増し強制終了・・・ガーン






でもこのままで終わらないのが我ら馬鹿二人(笑)







昼の1時に出発し、現在PM9時







移動ばっかで釣りした時間が3時間じゃ納得できるはずがありません怒







市内に戻る前にK漁港に寄ってみる事に車






皆さんも疑問に思ったとおもいますが、Uさんわメバルロッド折れちゃいましたよね?







なんとUさん・・・






ソイを狙う為にたまたま持ってきてた通称ヒラメぶっこ抜きロッド&PE0.8でメバリングすると言ってらっしゃるでわありませんか(笑)







無謀すぎるとはこの事でしょう(笑)







私わ駐車場横にあるテトラ帯に入り、Uさんわ遥か遠い堤防先端を目指し吹雪の中消えていきました(笑)







30分くらいやってみましたがノーバイトガーン







しかもあまりの眠気でギブアップ汗







1人車に戻り少し仮眠をとることにダッシュ






何分寝たでしょうか?







気づいたら無敵のUさんも戻ってきてまして







状況を聞いてみると







なんと







な、なんと!?







良型のメバル3匹もってきてました汗






良きライバルではありますがさすがですビックリ







こちらも寒さと風が厳しくなった為AM2時半長かった津軽半島釣行を終え帰路につきましたニコニコ






まだまだ尺を釣るには修行がたりませんね汗






日曜日またどこかに行こうかな雪













  


Posted by baraki at 16:29Comments(0)メバル