2011年12月14日
NEWタックル♪
こんにちは♪
夜勤明けで麦に癒されてるバラキです(・∀・)ノ
今朝仕事終わりでそ〇え釣具に買い物行ってまいりました♪
しかし、そ〇えのオバちゃん一人っきりでレジはお客さんが並びに並びまくりオバちゃん手余してまってら状況(笑)
なんならお手伝いしましょうか?って言いたくなっちゃったよ(´Д`)(笑)
ほんといつもお世話になってますm(__)m
さてさて、今日はジグヘッド少々とワーム少々とミノー買ってまいりました
最近は月下美人のワームのポテンシャルの高さにまた魅了されてまして
形、カラーの豊富さ、耐久性、金額、そして何より結果を出してくれるワームなので私は信頼して使い続けてます(^^)v
それはそうと最近ロッドとリール新しく購入しちゃいました

安物だから名前はふせさせてもらいますが早く入魂したいです

でわ(・∀・)ノ
夜勤明けで麦に癒されてるバラキです(・∀・)ノ
今朝仕事終わりでそ〇え釣具に買い物行ってまいりました♪
しかし、そ〇えのオバちゃん一人っきりでレジはお客さんが並びに並びまくりオバちゃん手余してまってら状況(笑)
なんならお手伝いしましょうか?って言いたくなっちゃったよ(´Д`)(笑)
ほんといつもお世話になってますm(__)m

さてさて、今日はジグヘッド少々とワーム少々とミノー買ってまいりました

最近は月下美人のワームのポテンシャルの高さにまた魅了されてまして

形、カラーの豊富さ、耐久性、金額、そして何より結果を出してくれるワームなので私は信頼して使い続けてます(^^)v
それはそうと最近ロッドとリール新しく購入しちゃいました


安物だから名前はふせさせてもらいますが早く入魂したいです


でわ(・∀・)ノ
2011年11月30日
DAIWAリール
DAIWAのリールってどうしてあんなにシャリシャリなるんでしょうねΣ( ̄□ ̄;)
ラインローラーのベアリング?が原因かと思いましたが錆もなく綺麗な状態…って事は中かな?
現在ロックフィッシュに使用してるリールは旧ルビアス2506なんですが、なにせ中古で安く買ったものなので文句は言えない(^o^;
一度オーバーホールに出さないとな〜
新品のお値段もそこそこのリール購入も考えよ(´∀`)
そういえば10月前半に知り合いのUさんと職場の後輩Kを引き連れ津軽半島に遠征した時の話しなんですが、後輩Kは釣りじたい超がつくほどの初心者&どうしようもない下手くそでして…その彼がやってくれましてね(笑)
ちなみに後輩K…体重150キロあるもんで一緒に移動するのも一苦労でして(笑)
その彼にメバルロッドを託し釣りさせたらさぁ〜大変(笑)
男のくせに魚が釣れても触れない(笑)
挙げ句の果てには『キャーーーーッ!!!(ノд<。)』と女の子並みに声をあげちゃう始末(笑)
多分魚ちゃんの方が彼を見てビックリしてるはずなのに(´∀`)(笑)
しかも自分とUさんがポツポツと釣りつづけてる中、Kのロッドにはピクリとも反応がないまま時間が過ぎそろそろ終了かと思ったその時…
ついに!!!
ついに!!!!!
Kのロッドに生命反応が!!!!!
Kもすかさず下手くそフッキングをかます!!!!!(笑)
K、『バラさ〜んデカいっす!!!!!!!!!!』
バラキ、『ついにやったな〜(´∀`)しかもかなりデカそうだな!!!!!』
Uさん、『慎重にな!!!』
そして格闘の末上がってきた魔物は…
なんと…
な、なんと…
2キロはあろう…
ゴミ袋…(笑)
しかもKの奴ときたら…目が悪いのか…バラさん!!!ラッコですよラッコ!!!!!と大声で大興奮…(笑)
あきらかにこいつはバカとさとりました…( ̄ロ ̄;)(笑)
結局津軽半島遠征は30オーバーのソイが2匹にメバル多数という結果で幕を閉じました^ロ^;
ちなみにKは2匹でした(笑)
ではでは(・∀・)ノ
ラインローラーのベアリング?が原因かと思いましたが錆もなく綺麗な状態…って事は中かな?
現在ロックフィッシュに使用してるリールは旧ルビアス2506なんですが、なにせ中古で安く買ったものなので文句は言えない(^o^;
一度オーバーホールに出さないとな〜
新品のお値段もそこそこのリール購入も考えよ(´∀`)
そういえば10月前半に知り合いのUさんと職場の後輩Kを引き連れ津軽半島に遠征した時の話しなんですが、後輩Kは釣りじたい超がつくほどの初心者&どうしようもない下手くそでして…その彼がやってくれましてね(笑)
ちなみに後輩K…体重150キロあるもんで一緒に移動するのも一苦労でして(笑)
その彼にメバルロッドを託し釣りさせたらさぁ〜大変(笑)
男のくせに魚が釣れても触れない(笑)
挙げ句の果てには『キャーーーーッ!!!(ノд<。)』と女の子並みに声をあげちゃう始末(笑)
多分魚ちゃんの方が彼を見てビックリしてるはずなのに(´∀`)(笑)
しかも自分とUさんがポツポツと釣りつづけてる中、Kのロッドにはピクリとも反応がないまま時間が過ぎそろそろ終了かと思ったその時…
ついに!!!
ついに!!!!!
Kのロッドに生命反応が!!!!!
Kもすかさず下手くそフッキングをかます!!!!!(笑)
K、『バラさ〜んデカいっす!!!!!!!!!!』
バラキ、『ついにやったな〜(´∀`)しかもかなりデカそうだな!!!!!』
Uさん、『慎重にな!!!』
そして格闘の末上がってきた魔物は…
なんと…
な、なんと…
2キロはあろう…
ゴミ袋…(笑)
しかもKの奴ときたら…目が悪いのか…バラさん!!!ラッコですよラッコ!!!!!と大声で大興奮…(笑)
あきらかにこいつはバカとさとりました…( ̄ロ ̄;)(笑)
結局津軽半島遠征は30オーバーのソイが2匹にメバル多数という結果で幕を閉じました^ロ^;
ちなみにKは2匹でした(笑)
ではでは(・∀・)ノ